おせっかいが過ぎる人編

才能(資質)や性格、キャリア履歴を活かしたコーチングの事例。
ヒントになっていますか?

「おせっかいが過ぎる人編」です。

係長:「あの資料、例の資料、どうなったかな?」
部下1:「あの資料って何ですか?」

部下2:「ああ、部下1さん。次の営業会議で使う昨日資料ですよ。係長、そうですよね?」
部下:「ああ、次の営業会議の資料。来期の予算立てに・・・」

部下2:「来期の予算立てに使うけれど、早めに課長と部長が相談される必要があるから、仕上げを急いでと言ってらっしゃいましたよね。だから、部下1さんは、昨日も遅くまで残って作成していらっしゃいました。もうすぐ、できるのではないでしょうか?」
部下1:「・・・・」

係長:「そうなのか?で、いつ頃仕上がりそうかな?」
部下1:「はい、そうですね・・」

部下2:「明日の夕方仕上げないと、まずいんじゃない?課長と部長のためにも」
部下1:「はぁ・・ただ、お客様からご依頼いただいている見積もりも・・」

部下2:「あ、じゃ、その見積もりは、わたしがしましょうか?」
係長:「部下2さん、部下1さんの話をまずは聞こうじゃないか?君が心配してくれるのはありがたいが、そう先回りしたら、部下1君のためにならないと思う」
部下2:「はぁ・・・すみません」

部下1:「僕こそすみません・・・・」

思いやりがある人は、ない人よりも人間関係は豊かです。共感力が高いのも同じですね。ただし、何事も、やりすぎてしまうことは相手のためになりません。
出すぎず、ひきすぎず。バランスが崩れていることは自分では気づきにくいもの、育てる上司がアサーティブにそれを指摘することができると「は!」とした気づきにつながります。

おせっかいが過ぎる人の特徴:
観察力が高い
なんでも手を出すことを自分の役割だと勘違いしている

おせっかいが過ぎる人の行動特性:
機動力がある
仕事の量をこなすことができる


竹内 和美

竹内 和美 (たけうち かずみ)
エイジング・アドバイザー®/世渡り指南師®/プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー®/認定キャリア・コンサルタント/認定エグゼクティブ・コーチ
講師プロフィールを見る